みなさん
「キャンパス・ノート~文芸大春秋~」をご存じですか?
この番組は、
静岡文化芸術大学のみなさんが制作してくれている番組なんです(*´艸`)
3か月に一度放送をしていて、
今月6月はその放送月なんです(✿╹∪╹)ノ☆
先月、番組を制作してくれる学生の方から
「番組の作り方を教えてほしい!」との依頼を受けまして、ウィンディ編成制作部で
番組制作講習会を行いました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶!
そんなわけで今日は当日の講義の様子をチラッとお見せします|ω゚)☆
講師になったのは、竹下さん&柿山さん!
そして、岩本さん!
(スタジオの汚さには触れない方向で…お願いします…(。>﹏<。)
竹下先生の熱心な講義(๑•̀ㅁ•́๑)✧

と聞き入る学生のみなさま
アポの取り方に取材の仕方、カメラの使い方に編集の方法などなど!2日間に渡って講習を行いました!
ひじょーに濃く!熱いレクチャーが行われて、講習を受けていただいた学生の方からも、
「想像以上にしっかりした講習会でとても為になりました!」
とのお声をいただきました(*゚∀゚*)
(どんな想像をしてたんだろ……
岩本先生、竹下先生、柿山先生、講習会お疲れ様でしたっ+゚ヽ(`・ω・´)ノ.+゚
「キャンパス・ノート~文芸大春秋~」は、ただ今絶賛放送中です*\(^o^)/**\(^o^)/*
放送時間は、月~金 15:35 となっております。
実は実は、6月号のガイド誌でも、キャンパス・ノートをフィーチャーしてるんですよー!!
ガイド誌もチラリッ|ω゚)☆
なんてさわやかなスチル!!!


制作してくれた1人、大河内望らい(みらい)さんが、コラムも書いてくれました(*´艸`)
お手元にガイド誌がある方はぜひぜひご覧ください♪
今回のテーマは「発見!文芸大からのはままつ」
さてさてどんな番組になっているのでしょーか!?
文芸大の放送部のみなさま番組制作おつかれさまでした!!
6月30日まで放送しておりますので、ぜひご覧くださいね~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆