「浜松山里・いきいきレポートー春野・遠州市場で春野を満喫☆ー」編 6月14日・15日放送分

ウィンディ(浜松ケーブルテレビ㈱)

2019年06月14日 11:08

こんにちは(*^_^*)

梅雨だから仕方ないですが、雨の日も多いですね。。。
6月21日・22日の「浜松山里・いきいきレポート」は、ホタルの話題を予定しています♪
取材の第1予定日は、雨。
ホタルが飛ばないため、取材は延期となりました( ;∀;)
今週末が取材の第2予定日。
雨が降りませんように・・・☆☆出来たら、絶好の条件が揃いますように・・・☆☆☆
第3予定日は、放送ギリギリ。
その日も雨だったら・・・急いで別のネタを探さなければ・・・。
どうか、ホタルの情報をお届けできますように(^。^)y-.。o○


さて、今週の「浜松山里・いきいきレポート」は春野の話題!
6月8日の「遠州市場」から「春野の特産品」をご紹介します♪

みなさん、「遠州市場」ってご存知ですか?
毎月第2土曜日にThe GATE HAMAMATSUで開催されているイベントで、
今月で12回目の開催となりました。
会場では、遠州紬の小物やアジアン雑貨、手作りアクセサリー、靴、生活雑貨に、
新鮮野菜、お茶、コロッケ、甘酒専門店のドリンク・・・遠州の特産品が並んでいます。

そこに、毎回天竜区観光協会春野支部も出店!
春野を知ってもらい来ていただこうと、街中で春野をPRしています。
春野のブース、大人気でしたよ☆

今回出店していたのは、鮎の塩焼きと猪フランクの2店舗。
どちらもお店を構えず、イベントなどで春野をPRしているそうです。

まずは、鮎の塩焼きから・・・
今回は、珍しい子持ち鮎の塩焼きを販売していました。

大きくて美しい鮎!お腹には卵がいっぱい!!
脂がのっていて、とーーーーっても美味しかったです!!!



つづいて、猪フランク・・・



肉汁た~っぷり!
食べ応え・お肉感、半端ない!!
臭みはまったくなく、お肉の旨味を堪能することができました!!!
試食もありますから、気軽に食べてみてくださいね(^_-)-☆


お魚もお肉も美味しい春野☆
今の時期は、鮎釣り・川遊び・キャンプも楽しめます!
街中から1時間ほどでアクセスも良いですよ。是非、お出かけください。


毎月第2土曜日にThe GATE HAMAMATSUで開催している「遠州市場」でも
春野の特産品を味わうことができます。
気軽に手軽に春野を楽しんでみてはいかがでしょうか?
ちなみに、来月は7月13日の開催ですよ♪


鮎&猪フランク、美味しかったですよ~!
また食べに、「遠州市場」へちょこっとお出かけしてみようと思います(*^^)v