「浜松山里・いきいきレポートー引佐・引佐北部小中学校 コミュニティスクールの活動ー編」5月10日・11日放送分

ウィンディ(浜松ケーブルテレビ㈱)

2019年05月09日 12:34

こんにちは(*^_^*)
史上最長の10連休・GWも終わり、日常が戻ってきました。
令和時代がスタートしましたし、新たな気持ちで頑張っていこうと思います☆彡


さて、今週の「浜松山里・いきいきレポート」は、引佐の話題♪
引佐北部小中学校のコミュニティスクール活動についてご紹介します。


引佐北部小中学校は、引佐北部地域唯一の学校で、
2012年4月、静岡県内初の公立の小中一貫校として開校しました。
そんな引佐北部小中学校は、2020年度から浜松市で段階的に導入される
コミュニティスクールの足掛かりとして、2018年に推進モデル校に選定されました。

コミュニティスクールとは・・・?
学校と地域住民が力を合わせて学校運営に取り組むというものです。

推進モデル校に選定された引佐北部小中学校では、様々な活動を始めていますが、
今年度、新たな取り組みとして、学校の図書室を開放することになりました。

それを記念して、4月13日には、引北ブックフェアというイベントが開催されました。
当日は、朝から児童・生徒・地域住民で大賑わい。
ステージイベントや体験ブースが設けられ、学校と地域のみなさんが協力して
イベントを盛り上げていました。






5月10日金曜日
10:30/12:45/18:45/23:45
5月11日土曜日
10:30/15:30/20:45
是非、ご覧ください(^_-)-☆

番組見てねーCMも、是非、見てくださいね♪
https://youtu.be/oAC_usfN21o