浜松山里・いきいきレポート「春野・お出かけスポット」編

ウィンディ(浜松ケーブルテレビ㈱)

2019年02月22日 11:39

こんにちは(*^_^*)
花粉とともに、少しずつ春の足音が聞こえはじめてきたような気がします。
おすすめの花粉対策あったら、教えてください♪

さて、今週の「浜松山里・いきいきレポート」は、春野~♪
春野では、毎回、春野協働センターの藤江亮介さんに、
美味しいお店やおすすめのスポットをご紹介していただいています(^^♪


ということで、今回は・・・
美味しい川魚がおすすめの「気田川 憩の家」!



アユ・ニジマス・アマゴなどの川魚がいただけるほか、
うどん・カレー・とんかつ・唐揚げ・・・
季節限定のビーフシチューに、隠れた人気料理のピザなど、メニューが豊富!
どれにしようか迷っちゃいます。


で、今回私は、川魚お好み定食をいただきました。
アマゴの塩焼き・アマゴのフライ・ニジマスの刺身・ニジマスのフライ・ニジマスの塩焼き
5点の中からお好みの2点を選びます。
みなさんなら、どれを選びますか??
私は、悩んで悩んで、アマゴの塩焼きとニジマスの刺身にしました!

クセや臭みがなく、脂がのっていて、身が締まっていて・・・とっても美味しかったです★

藤江さんは、いつもの!ということで、藤江スペシャルの裏メニュー!
とりの唐揚げ定食にエビフライ2本追加の豪華な料理。
定食も単品料理も豊富なので、メニューは組み合わせ次第で無限かも!


カメラマンの岩本さんは、どんぶり定食。

2つのどんぶりを選ぶことが出来るんです。
で、かつ丼とニジマスの漬け丼。
お肉とお魚、どちらも食べられるのが嬉しいですね♪

女将さんもとってもパワフルでかわいらしくて素敵な方で、
美味しい料理はもちろん、女将さんに会いに、また訪れたくなるお店でした。

夏にはアユのつかみどりもできるそうですよ!
今度は夏にご紹介したいなーと思いました。


つづいては、春野ふれあい公園★
春野の玄関口にある、みんなの憩いのスポットです。
何度も春野の取材時にちょっとした休憩などで訪れていましたが、
じっくり見たのは初めて。
テニスコートが4面、それに、野外ステージにパターゴルフもあるんですよ!
貸し自転車もあって、公園内だけでなく外へも行けるそうですから、
春野を自転車でサイクリング~することも出来るんですよ。

知っているようで知らないことも多いんだなーと、改めて感じました。
春野ふれあい公園、訪れてみてくださいね。

これからも、山里の情報をお届けしていきます。
浜松山里・いきいきレポート、よろしくお願いします♪


浜松山里・いきいきレポート
ウィンディ
金曜日 10:30~/12:45~/18:45~/23:45~
土曜日 10:30~/15:30~/20:45~

FMHaro!
金曜日 10:00~
土曜日 11:45~

これまでの放送は、浜松市のYouTubeチャンネル「浜松田舎暮らしチャンネル」、
または、浜松市のHPの中の「はままつ動画チャンネル」からご覧ください♪ 
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/koho2/movie/syokai/yamazato.html